南房総・鴨川市小湊温泉の旅館 満ちてくる心の宿 吉夢神無月によせて・・・。

吉夢通信満ちてくる心の宿 吉夢の日常を
スタッフがお届け

イメージ:吉夢通信

2025.10.22女将通信

神無月によせて・・・。


金木犀の香りが、風に乗って漂い、
10月も、後半に差し掛かってまいりました。
今週末より、諸々の所用で忙しくなりますので、
少し早いですが、パソコンに向かっております。

年を重ねると、気づかぬうちに、動作が遅くなっており、
年寄りに焦りは禁物と、最近は、何でも早め、早目にと、心掛けてやるようにしております。
先日は、東京で行われました、厚生労働省主催の、第70回 食品衛生表彰の会に、
社長と共に出席し、食品衛生優良施設として、表彰状を頂戴して、帰ってまいりした。
 

館内を見渡せば、所々にハロウィンのカボチャの置物やフォトスポットが配置されており、
また朝のバイキング場では、カボチャのプリンはハロウィン仕様になっており、
社員さんそれぞれの、日々の努力、頑張りが見える様で、なんとも温かい思いが、湧き上がってまいります。
新潟の施設へ研修に出掛けていたMちゃんも、元気に戻って来てくれました。吉夢では得られない体験を沢山して戻られたので、今度ゆっくりお話聞かせて貰い、良かったと思える所は、吉夢でも実践して参りたいと、考えております。
昨年より客室係のスタッフ数人が、交代でフロントへ研修に入り、現在はどちらでも働ける様になりまして、吉夢の大きな戦力になって来ております。
これからも、私はここでしか出来ませんでは無く、あそこでも、ここでも働ける、お手伝い出来ますと言う積極性を持って、多方面で活躍出来るスタッフを、育てて参りたいと願っております。
 

10月にもなりますと、日の入りも随分と早くなりまして、あっという間に、夕陽も落ちてしまいます。
お早めにお越し下さり、ゆっくりと館内でお過ごし頂けますよう、
スタッフ一同と共に、心よりお待ち申し上げております。
夕陽は静かに、全てを受容し、戻って行きます。
今日も大きな自然の摂理の中、
生かされ許され、大きな感謝!!
 

先日、孫のお食い初めがあり、
料理長率いる調理場が立派なお料理を作って下さり、歯固めの石も、勿論抜かりなく。
素晴らしいお料理と設えに、「これは、一流料亭にも勝るお料理だ」と、社長、ご満悦でした。
また、客室係一同からと、サプライズで、
可愛い紙おむつのケーキになぞられた贈り物まで、総支配人夫妻にご用意下さり、なんと有難いこと。
日頃、私や社長より、年も近いせいか、良く話をしている姿を見かけ、
大事なお客様の時は、みずから宴会場にも入っている様子を見るにつけ、
言わずともスタッフと共に、物事に当たっている姿に、私も安堵をおぼえております。

一連の儀式を終え、会食となりましたら、
本日の主役は、ミルクを飲みお腹一杯になったのか、
ぐずる事無く静かにスヤスヤ眠りにつき、もう大物の貫禄が垣間見え、
それは頼もしく…ただ健やかに育てと、バァバは、更に目尻を落し、祈るのみでございます。

吉夢通信旧ブログはこちら

MENU

アクセス

TEL