朝から、みんなでお正月飾り等の準備。

1Fロビーは社長がお供え餅を女将がお花を活けてくれて、後はフロントの男性陣が俵など用意してくれました。
調理場ではお供え餅につける伊勢海老の準備。

大きな伊勢海老!!


調理部長が修斗君に結び方を教えています。
で、これが終わると着替えをして・・・・

コンベンションホールの飾りつけ。

立派な伊勢海老もつきました。
で、こんな感じに仕上がりました。


来年は戌年なので『千葉県名物 ちば犬』を、ちょこんと置いてみました。
注:噛み付きますので、さわらないで下さい(笑)