blog

吉夢通信

吉夢通信一覧 女将

早苗月によせて・・・。

2018年05月25日
posted by 吉夢 女将

山々の青葉若葉の萌える季節となり、

雨上がりの朝は、すがすがしい風が、頬をなでて行きます。

  

ゴールデンウィークも無事に過ぎ、

5月は、母の日・・それに私事ですが、娘や社長の誕生日、結婚記念日など、

グラスを傾ける日が普段の月よりも多く、

メタボのお腹が余計に目立って来ており、来月は社内の健康診断、

笑ってはいられなくなってきております。

  

 

私共の総料理長が厚生労働大臣より頂きました、

『現代の名工』受賞祝賀会に、

社長と共に、出席させて頂いてまいりました。

長年、陰役として支えてこられた、奥様へも、

改めて直接ご挨拶ができる機会を頂戴できまして、

何より有り難い1日でございました。

  

5部屋のリニューアル、それに伴い案内板の変更、

3階の宴会場前のソファも、だいぶくたびれてまいりまして、新しくし、

商売は常に崖っぷち、旅館業は自転車操業と、

先代や会長より伝え聞いておりますが、

私も、身に沁みて感じるようになりました。

母は以前の旅館の建物が、海の上に立ち、その上、木造建築の為、

台風の被害に幾度となくみまわれ、その度に生きた心地がせず、

先代の父に、宿を何度も高台へ移そうと話した折、

冒頭の「商売は常に崖っぷち!」と諭されたそうで、

確かに、太平洋に落ちる夕陽は、値千金、

この場所でしか味わえない絶景でございます。

また、ここを直せば、あちらが傷み始めると・・クルクルと、

お宿業は、とくに新陳代謝が必要な商いと言えます。

  

新人さんも、社会人となり始めてのお給料を手にし、

皆、少しづつ動きも分かり、声も出るようになり、

気持ち良く元気に働いて下さっています。

      

ツバメが今年も戻り、子育て真っ最中、

時折、親ツバメ同士で、縄張り争いでしょうか、

ケンカしながら、活発に飛び回っております。

 

田んぼの苗も青々と、秋の収穫が待たれます。

今日も夕陽はかけがえのない1日を終え、山の中へと沈んでまいります。

先人の歩んだ険しい道をしのびつつ、今日も生かされ深~い感謝!!

  

先日NHKで、田中角栄元総理大臣の特集を目にし、

エリート中のエリート大蔵官僚を前にした「伝説のスピーチ」と呼ばれる

大蔵大臣就任演説が、大変心に残りましたので、ここに記したいと存じます。

『 私が田中角栄であります。

皆さんもご存知の通り、高等小学校卒業であります。

皆さんは全国から集まった天下の秀才、金融、財政の専門家ばかりです。

かく申す私は素人ではありますが、トゲの多い門松を沢山くぐってきており、

いささかの仕事のコツを知っているつもりです。

これから国家のために仕事をしていくことになりますが、

お互いが信頼し合うことが大切だと思います。

したがって今日ただいまから、大臣室の扉はいつでも開けておく。

我と思わん者は、今年入省した若手諸君も遠慮なく大臣室に来てください。

そして、何でも言って欲しい。上司の許可を取る必要はない、

できることはやる。できないことはやらない。

しかし、すべての責任はこのワシが背負う。以上!! 』

初めは軽く見ていたエリート官僚たちも、

新大臣の能力の高さに心酔したのは、言うまでもない事だったと・・。

リーダーすべからくかくあるべし、の名言中の名言、

すべてを受け入れる度量、懐の深さ、責任を負う覚悟、

多くの学びを、私自身も頂いた一夜でございました。

 

卯月によせて・・・。

2018年04月21日
posted by 吉夢 女将

桜は葉桜となり、房総の山々の、

新緑まぶしい季節となりました。

  

客室5部屋のリニューアル工事も、

一昨年同様、営業をしながらではありましたが、

設計の先生はじめ、施工業者の皆様にご無理をさせつつ、

お陰さまで、無事オープンの運びとなり、

どのお部屋も2ベット、畳のお部屋対応で、

801号室は、角部屋の特別室を更にグレードアップさせ、

大きめなベット、ジャグジー付きのお風呂を取り付け、

今まで以上に、ゆったりとお過ごし頂けるように致しましたので、

折々の記念日等、皆様にとりまして特別な日に、

また、そのような日で無くとも、おつかい頂けましたら、

何より有り難い事と、願っております。

   

508・509・510号室は、

お二人様から数人の方に、

太平洋を眺めながらの、ジャグジー付き露天風呂、

2ベット畳のお部屋を、ご用意いたしました。

  

511号室は最近ご要望が、とみに増えておりますファミリー向けに、

2ベットと畳のお部屋で、ワイワイがやがやと、

話に花を咲かせて頂けるように、真ん中のお部屋にソファを置き、

楽しいひと時を、お過ごし頂けるようにしつらえました。

  

これからも、世情の変化に敏感に対応し、

皆様のお心に添えるよう努めてまいりますので、

何卒倍旧のご愛顧賜りますよう伏してお願い申し上げます。

  

4月からの、新入社員さん男性3名、女性2名、

途中入社の社員さん、また、外国からの研修生の方々、

皆、元気に一生懸命頑張って下さっており、

これからゴールデンウィークに向けて、

大きな戦力となって働いて下さることと、

心強く思っております。

   

来週は、全館休業を利用し、社員さん一同で、

羽田空港から、たんちょう釧路空港へ、

阿寒湖の「あかん遊久の里 鶴雅」さんにお世話になります。

翌日は、一路札幌へ!!

ここ最近に無く、社員さん全員で行かれますので、

折々の場所での触れ合いを、今からとても楽しみにするところです。

  

今日も夕陽は、それぞれの人のそれぞれの思いを大きくつつんで、

山の中へと帰って行きます。

大自然は、ひとときの休息もなく刻々と・・。

今日も生かされ・・許され・・大きな感謝!!

  

最も強い者が生き残るのではなく、

最も賢い者が生き延びるのでもない。

唯一生き残ることができるのは、

変化できる者である。

と、以前もふれさせて頂きましたが、

館内の改装を終える度に、何故かこの言葉が浮びます。

そしてほんの少しづつでも、

己も変わらねば・・の思いが、湧き上がってくる今日この頃です。

弥生月によせて・・・。

2018年03月27日
posted by 吉夢 女将

三寒四温を繰り返し、

やっと春めいてまいりました、小湊です。

   

桃の節句を過ぎ、桃の花、梅の花、そして満開の桜の時期となり、

月日の経つのは、本当に早いものですね。

新入社員さんも、入寮、そしてピカピカの社会人としての、

初めの一歩を、今年も吉夢でお迎えする季節がやってまいりました。

調理師学校を卒業された方は、有り難いことに、

もう既に、春休みシーズンの今、戦力となり働いて下さっております。

   

今月は、吉夢共栄会旅行で、

日頃お世話になっているホテルの出入りの業者さん方と、

『西郷どん』で、今賑わっている鹿児島へ行ってまいりました。

出発の前日、よりにもよって、新燃岳が噴火!!欠航便が相次ぎ・・、

翌日、私達を乗せた飛行機も、当初無理なら福岡空港か、

羽田空港に折り返すことになるとの話もありましたが、

無事、鹿児島空港に降り立った時には、

本当に感激でした!!

旅はすんなり行けて、難なく帰れるに、こしたことはありませんが、

アクシデントは、スパイス!

思い出は、数倍多く残るものですね。

鹿児島は、我が郷土の名士『西郷どん』ブームで沸いており、

昨年から予定しておりましたが、思いがけず良い機会に、伺えました。

  

京セラ名誉会長の稲盛 和夫氏が、

大学卒業後、故郷の鹿児島を離れ、

就職するも、27歳で「京都セラミック」(現・京セラ)を創業。

「若く、会社経営の経験も無し、あるものは、

なけなしの技術と信頼できる仲間だけ。

頼れるのは人の心しかない。」という、スタートの中、

営業から経理まで会社の運営方法に悩む日々、

頼りとする人の心も、社員からの待遇面などの不満が出て、

そんな折、創業から支援下さった製作所の社長から、

「あなたの郷土の大先輩の書があったので買ってきたよ」と、

贈ってくれたのが、「敬天愛人」の書。

恩人の心遣いがうれしくて応接間に飾って日々眺めていたという、

「天を敬い、人を愛す」。

子供の頃から、よく知っていた言葉だが、この時、

「天に恥じない生き方をしなくてはならない。

せっかく会社に集まってくれた社員を大事にしていこう」と誓ったという。

この誓いを会社運営の指針に据え、

後に、「敬天愛人」を社是としたとある。

「世のためひとのために尽くすことが、

事業の成功につながる」という独自の哲学を経営の柱に据え、

京セラを一代で世界的な企業に育てあげた、稲盛氏。

その薩摩人の根底に流れる気概が、「西郷どん」の思いと重なり、

江戸無血開城や、

今日の日本の発展の一端を担っていると言っても過言ではないと、

捉えられます。

旅は、明日の活力の源となり、

今の時代こそ、『敬 天 愛 人』の言葉を、

日本人の心として、扱わなくてはならない時代だと、再認識した旅でございました。

  

桜満開の下で、仰いで天に愧じず・・・今日も生かされ、深い感謝!!

  

先日、乾燥させる前のひじき(釜揚げひじきなるもの)を、可愛い社員さんから頂き、

大豆や油揚げ、干ししいたけを入れて、煮てみたり、

お酢やごま油を入れた中華風サラダに調理して、

彼女のお陰で、新鮮な日本一の新ひじきを、早々に堪能しました。

4月の1日より2度目のひじき狩りが始まるそうです。

今の時期、海のミネラルたっぷりの小湊ひじき、

お越しの際は、どうぞお召し上がり下さいませ。

 

磯が引き、岩場に茶色が見えましたら、

それが、ひじきです。

( 茹でると黒くなるんですよ! )ご賞味あれ!!

梅見月によせて・・・。

2018年02月25日
posted by 吉夢 女将

お寒い毎日ですが、違いますね!

寒さが違います。

同じ温度でも、頬をさす風が、山の色、海の色が違います。

  

冬の祭典、平昌オリンピックも、佳境に入り盛り上がっています。

アイススケート、パシュート、カーリングには、興奮いたしました。

感謝!感動!は、生きるスパイス!

表舞台の選手の素晴しさは、言うに及ばず、

見せなかったその陰での、努力 重圧、葛藤、

それは、どのような立場におられる方にも言えることで、

人はその場所での苦労等々を、

自分に置き換え、感動を覚えるものなのだと思います。

  

先日、コンビニ、スーパーのレジの方の話が目にとまりました。

商品をボンと投げる、何を言っても無言、

混んでいる最中に、まだ清算の済んでない子供のお菓子のシールを急がす、

廃棄用のレシート箱が目の前にあるのに、レシートはいらない!と、

おつり銭だけを要求する等々・・。

  

随分と昔に、ゴミをポイと車外や公共の場に捨てる行為と、

人を殺める行為は、

宇宙の神様的には、同罪だと聞いた事があります。

聞いた当初は、「えっ!!そんな馬鹿な!」と、驚きましたが、

その意味を聞きましたら、至極納得!!

自分の事しか考えていないという意味からすると、

どちらも同じ罪であるという事。

宇宙の解釈はストレートに明解なのだと、

納得出来たのを、覚えております。

ですから、今騒がれているSNSや人に対するハラスメント攻撃を、

神仏は絶対にお許しにはならないと。

 

そういう私も、知らないうちに人を傷つけている言葉を、

発しているのではと、常に反省の日々です。

人は相手の一言で、万力の力を出す事が出来、

人を孤独や絶望にも追いやれる言葉を持たされています。

どのように使うかは、己の心次第ですが、

出来れば、潤滑油や人の向上心に繋がる、

心和む言葉を発信して行きたいと、

常に心している毎日、

変えなくてはならないのは、自分であって、

決して相手でも、条件でもないのだと。

    

昨日も、仕事の帰り道、

見上げた冷たい空の星の輝きの美しさ、

春はもう直ぐそこに・・今日も生かされ大きな感謝!!

  

十数年前、三人の娘が、札幌の学校の寄宿生活をおくっていた折、

学校行事で何度となく訪れる機会に恵まれ、

今でも続くお付き合いをさせて頂いているお母様もおりますが、

皆さん北海道の方の話し方は、いつもどこかホンワカしており、

聞いている私まで、ホッとして、方言とはまた違った味わいがあり、

今回一躍スポットがあたりました女子カーリング選手の、

笑顔と「そだね~!!」には、本当に癒されました。

発する言葉はすなわちその人でもありますよね。

睦月によせて・・・。

2018年01月27日
posted by 吉夢 女将

1月も、あっと言う間に、駆け抜け、

冬将軍が日本全土を覆っており、毎日お寒い事です。

そのような中でも、沈丁花の蕾が、日ごと大きくなり、

来月には、ふくよかな香りで、また今年も楽しませてくれることでしょう。

  

平和の祭典、平昌オリンピックも開催が待たれるところですが、

慰安婦の問題、

それに日本国民なら決して風化させてはならない、

横田めぐみさん他大勢の拉致被害者問題等々、

一日でも早く、平和的解決がなされるよう、真剣に祈らずにはおられません。

  

先日、沖縄へ行く機会に恵まれ、

那覇空港へ降り立ちましたが、

以前社員旅行で行った時より、街全体が、活気に満ち溢れ、

美ら海水族館も、平日にも関わらず、外国の方達で、あふれ返っており、

外国人観光客による沖縄バブルを、身を持って体験してまいりました。

  

もう桜の花が咲き、桜祭りもそろそろ始まるとの事、

日本は、小さな島国と言われますが、

否、本土が、大雪でこごえている時でも、沖縄は軽装で充分という、

縦に長い国と言うことを、肌で感じる旅でございました。

  

観光は二の次にしましても、那覇市に入る前に、

立ち寄りたかったひめゆりの塔に、

念願叶いまして、花を捧げ、祈りご挨拶出来ましたことが、

何よりの有り難い事でございました。

  

常日頃、お伝えしております、観光業は平和産業・・・。

館内では当然ですが、

外出の折も、出来るだけ、外国の方の写真撮影のお手伝いをさせて頂いております。

折角日本にいらして下さったのですから、

家族ご一緒に沢山の思い出残して頂きたいですよね!

   

誕生寺さんでの、1月5日の新春ご祈祷、去年に引き続き火事に注意!!

そして、噴火、地震にも注意!!とのお話しでしたので、

火の元には充分注意され、

また今年は、職場でも、ご家庭でも、

コミニケーションが大切との御法話でしたので、

どちら様も、話し合いを大切に。

大難が小難、小難が無難と、

何事も、大事に至りませんよう、ご注意下さいませ。

冷たく・・澄みきった夜空に、光輝く冬の星座群・・・。

真っ直ぐに、至らないなりに、真っ直ぐに・・。

そんな事を、今年も宇宙(そら)に語りながら、自身に言い聞かす日々、

日没が大分遅くなり、春の訪れが待たれるこの頃、

今年も大自然の恵みに生かされ・・深い々・・感謝!!

 

沖縄から帰りまして、翌日、

誕生寺さんの中山大荒行堂初詣りに、行かせて頂きました。

帰り道、ドイツ村のイルミネーションに立ち寄りましたが、

夢の国に行ったようにキラキラと美しく、

当初、ドイツ村さん、ごめんなさい!『イルミネーションなんて・・。』

と、心の中で思っておりました。

それが・・そんな私が・・。

少し小雪が舞ってましたが、

寒さも吹っ飛んでしまうほど、メルヘンの中に、吸い込まれまして、

携帯でパシャ!パシャ!と、おばさんが1人、我を忘れ・・。

 

4月末まで楽しめるようでございます。

  

一度ご覧になられたら宜しいかと・・・。

本当にお薦めです!!