blog

吉夢通信

吉夢通信一覧 未分類

謹 賀 新 年

2014年01月01日
posted by 吉夢

新年明けましておめでとうございます。

 

本年も、満ちてくる心の宿 吉夢を、

ご贔屓の程、宜しくお願いいたします。

今年も、波静かな穏やかなお正月を迎えさせて頂きました。

 

2013年を振り返りますと、

まず過去に例をみない天変地異に、

驚かされた年でした。

歴史的大雪に始まり、

全てを押し流す大雨と洪水、

経験したことのない猛暑、強烈な竜巻、

人智を超えた巨大台風と、

人間の無力さと、自然の猛威を改めて知らしめられました。

 

私どもの観光業界への影響や被害も甚大でした。

今年は平穏な一年を願うばかりです。

 

さて、2014年は吉夢にとって新たな節目であり、

飛躍の年となりそうです。

昨年末より工事に入りました別亭が、

3月末にオープンの運びとなりました。

客室数20室と食事処「夢あかり」が、

新しく吉夢に仲間入りします。

これにより、総客室数100室を超える大規模旅館となりますが、

お・も・て・な・しの心は、

今迄と相変わらずきめ細やかな接待とサービスを、

心がけてまいります。

 

今年は馬年でございます。

オルフェーブルの様にわき目もふらず全速力で、

駆け抜ける所存でございます。

まだまだ力不足ではございますが、

本年も、吉夢並びに全社員を、

宜しくご指導お願い申し上げまして、

新年のご挨拶とさせて頂きます。

 

代表取締役        吉田 幸司

当館と誕生寺にてタイ王国のドラマ撮影が行われました。

2013年11月22日
posted by 吉夢 スタッフ

先日、タイのドラマ撮影が行われました。

タイではスーパースターのマリオさんとテオさん、そしてナデートさんとヤヤさんのドラマでございます。

タイ国内での放送予定は2014年5月からだそうです。

ちなみにドラマ名は『Rising Sun』

衣装、メイクまでとことんこだわり1979年の日本を演出しているそうです。

私は撮影当日お休みのためロケを見る事ができなかったのですが、営業の加藤次長がロケの模様等を写真に撮ってくれました。

  

 

 

  

花嫁衣裳を着ると本当に日本人のようですね。

とても綺麗ですね。

  

そして花婿さんもイケメンで素敵です。

 

最後にホテルにて女将と一緒に写真を撮ってくれました。

とても優しい方達だったそうです。

多くのタイの方達にこのドラマを見て頂いて日本の良さを知っていただいて多くのタイの方に日本にお越しいただけたらうれしいですね。

鴨川北部道路(2.5km)秋桜便り

2013年10月20日
posted by 吉夢

うす紅の秋桜が秋の日の ・・・・・・

私たち先日の台風に皆で寄り添って 吉夢にお越しの

お客様に 少しでも日頃の喧騒を癒されればと ・・・・・

咲いております。 是非会いにきてくださいね!

長月によせて・・・・。

2013年09月25日
posted by 吉夢 女将

昔の方は、本当に素晴しいことを言われましたよね。

9月は、長月・・・・長夜月とも言われ、

ロビーにおりましても、

「秋の日はつるべ落とし」

先ほど光彩をはなっていた夕日が、あっと言う間にストンと、

山に落ち、海も町も一気に暮れてまいります。

秋のお彼岸も済み、

秋は少しづつですが、確実に深まってまいりました。

 

吉夢の館内も、

暑い夏の賑わいから秋へと移行して、

バスのお客様をお迎えする季節となりました。

 

全国津々浦々、私が行ったことも無い、

知らない街から、早朝に集合し、

千葉は房総小湊を目指して、

一路、バスに長時間揺られ、おはやいお客様は日の明るいうち、

遠方からお越しくださるお客様は、

夕日を見て頂けるか、頂けないかの辺りにご到着。

急ぎ温泉にお入りになられて、ご夕食。

ですから、やはりご宴会場のご挨拶は欠かせない私のお役目、

どんなに拙い話でも、

やはり感謝は言葉にしませんと伝わりません。

毎日やらせて頂いても、

襖の外で、心臓はドキドキ!!

いつまで経っても慣れません・・・・・。

社長のように原稿無しに長時間スラスラは、

私には到底出来ない芸当?です。

 

先日ちょっと目に致しました雑誌に、

江戸の町を活気にあふれさせ、

現代の日本を代表する企業=三井、丸紅、高島屋などの礎を築いた、

近江商人の商売の極意が載っておりまして、

傍を楽にさせる、傍楽商売。

1 世のため、人のために奉仕すれば、利益はあとからついてくる。

2 良い商品をお客様に提供できれば、自ずから繁盛する。

3 売ったあとに、いかに面倒をみるかが大切。

4 資金の少ないことを嘆かず、信用が足りないことを嘆き、

信用を得ることにまず励め。

5 お客様の『好むもの』より、『ためになるもの』を売りなさい。

6 いい商品を売ることは善い行いといえる。

7 紙一枚のサービスでもしなさい、何も無ければあなたの笑顔を分け与えなさい。

8 「正直な値段」で、一生懸命「正直な商売」が、商売繁盛のこつ。

9 つねに損益のことを考え、しつかり明らかにしないうちは、

夜寝てはいけない。(これは厳しい・・・。)

10 言い訳をせず、色々な努力や工夫をして、

儲けを出していくものである。

 

近江商人の十教訓というもので、

商人に商売の心得を色濃く影響与えたのが、

鎌倉時代、近江地方を盛んに布教して歩いた浄土真宗の僧侶だと書かれておりました。

商人たちは、商売を通して「人々の暮らしをもっと便利なものに、

また生きる喜びを与えることができる」と考え、

自分さえ儲かればというやり方では、いっときは繁盛しても、

長続きしない・・・あくまでも、

「人々のためになる」ことを目指したとありました。

良く社長が私に話して下さる「三方よし」も、

天秤棒一本で財をなした近江商人、中村治兵衛の遺言状「書置」にあり、

「売り手よし、買い手よし、世間よし」

お客様の喜び、満足、幸せの実現するような商品、サービスを提供する、

お客様がお店を支持し、ゆえに商売は繁栄し、世の中も良くなっていく。

まさに、この旅館業もこの道の通り。

 

「欲を少なくして足るを知る」

たとえ少しの利益でも、正直な商売でお客様が満足して下さったなら、

こんな嬉しいことはないと、感謝していく。

近江商人はまさに、自利利他、少欲知足を実践し、

感謝を忘れず、「三方よし」の志をもって、

こつこつと商人道を歩んでいったと結ばれていました。

私達も、この先人たちの編み出した考えを、

是非参考にしたい、またそういう時代に来ていると、

つくづく考えさせられる機会でした。

秋の夜長、ちょっと長く書き過ぎました・・・、どうぞお許しください。

 

お陰さまで、私事になりますが、

この9月で還暦を迎えさせていただきました。

大病もなくここまで来れましたのも、

天のお導き、地の恵み、社員さん始め、

多くの皆さまのお支えあってのことと、

書面をお借りしまして御礼申し上げ、

今後ともに、変わらぬご贔屓を賜りますようお願い申し上げます。

社員さんから、手作りの写真入りバースディーカード♪♪♪

有り難く々、リビングに飾らせていただきました。

お礼は、いつか倍返し!! 否、百倍返し!?

 

澄み切った秋空の下、今日も生かされ深く感謝!!

 

思考に気をつけなさい、それはいつか言葉になるから。

言葉に気をつけなさい、それはいつか行動になるから。

行動に気をつけなさい、それはいつか習慣になるから。

習慣に気をつけなさい、それはいつか性格になるから。

性格に気をつけなさい、それはいつか運命になるから。

(マザーテレサの言葉より)

(荒 了寛師 今月のカレンダーより)

七夜月によせて・・・・。

2013年07月30日
posted by 吉夢

暑中お見舞い申し上げます。

 

いよいよ、夏到来!!

 

小湊の海にも、パラソルが並び、

少しずつですが、確実に海水浴のお客様が帰ってまいりました。

 

吉夢の中も夏モード、フロントさん、売店さんはアロハシャツ、

客室係のお姉さん方は、着物姿が厳しい季節、

ひと夏、あせもに負けず頑張りましょう!

 

以前も書かせて頂きましたが、

社長は、5月に60歳をむかえ、

私は、秋になりますと60歳・・・・。

苦労の自慢話をする気は毛頭ありません、

しかし、最近は2人で越しかたを振り返り、

夢中で働いた若かりし頃の事が話題にあがります。

 

私が嫁いだ頃、社員、パートさんを含め、約60名、

朝は会計業務に始まり、日計表を出すと、

急いで朝食の仕度に下り、食事後、

社員さんの昼食の仕度=まかないと昔は言ってました、

それが済むとあっという間に、ご中食の準備、お客様の会計、

そしてまたもや家族のお昼の仕度、

お客様のお迎え、お部屋にご挨拶に回る当時の社長である母と昼食、

あれよ、あれよでその日のチェックイン業務、

そして、夕食の準備、

6時ともなれば、ご宴会場に灯りがともり、

中で、お料理のご説明やカラオケを1曲披露している現社長の歌、

( 十八番はふたり酒 )を聞きながら、私は、外でスリッパ並べ、

夕食を頂いて、会計処理、

その間に、昔は麻雀をしながらおにぎり等を召し上がるお客様がいらして、

お新香の盛り合わせや、おにぎり作り。

社長は、ルームさん送りや、クラブの手伝い、

毎日、1日はあっという間に過ぎて行き、

社長は、営業の吉田君といわれ、

1週間おきに、営業に埼玉、長野、神奈川、静岡へと出張、

「あー今日は、3時間寝られる、4時間寝られる」と寮に帰り、

新婚生活なんて、どこえやら、

万年睡眠不足気味でしたが、そこは若さの有り難さで乗り切れました。

社長は、「現地のお前には悪かったけど、余りの眠たさで、パーキングエリアで、

少し仮眠を取った時もあった」と話してますが、

求人募集しても、人手不足は中々解消されない時期でしたが、

なに物にも替え難い道を歩め、

今思い出しても、

有り難い時期を過ごして来れたものだと感慨深い思いでおります。

兄である副社長が、病に・・・。

はからずも、主人が社長になるとは、

神のみぞ知る、当時は想像だにしない出来事が起こり、

「 艱難 汝を玉にする 」とは、日蓮大聖人の言葉。

これが私達の道であったのかと・・・。

 

だから、お出でいただいたお客様にお喜びいただき、

社員さんには、働きがいのある会社経営をこれからも2人、

ある時は戦友また同士として、うまず、たゆまず、助け合い、

同じ川の岸を歩いて行きたいと、つれづれ思う今日この頃です。

 

 

毎年好評いただいておりますお子さま広場、

ご家族やご友人でワイワイ卓球戦、太鼓の達人も入りました。

夏を前に新しい機種になったカラオケ等も如何でしょう♪♪

 

 

 

今年も趣向を凝らして、

夏の思い出に残る夢をご提供できるよう、

社員一同、皆さまのお越しを心よりお待ちいたしております。

夏の暑さも汗も、生きてる証、今日も生かされ深く感謝!!

済んだことをくよくよせぬこと

滅多なことに腹を立てぬこと

いつも現在を楽しむこと

とりわけ人を憎まぬこと

未来を神にまかせること

( ドイツの大文豪 ゲーテが「処世のおきて」と題して、

「気持のよい生活を作ろうと思うなら」という前置きをつけて遺した言葉 )

荒 了寛師 今月のカレンダーより