blog

吉夢通信

吉夢通信一覧

あれから10年・・・

2021年03月11日
posted by 吉夢

東日本大震災より今日で10年。

あれから10年経つんですね。早かった様な・・・。

 

このブログを書くにあたって、10年前のブログを読み返してみました。

 

あの日、あの時、私も事務所でお仕事しておりました。

当館は岩盤の上に建っており、いつも地震が来て大きく揺れることはないのですが、あの日はいつもより長くそして少し大きく揺れました。

当館は海の上に建っておりテラスの目の前は海でございます。

津波警報が出て、潮の満ち引きをテラスで心配に見つめた事、また地震の翌日はJRが止り、バスで千葉駅までお客様お送りし、無事にお帰りなれることをお祈りしました。

 

今年の新春御祈祷の時にもお話しがありましたが、備えあれば憂いなしという事で、もしもの時の備え備蓄だったりが必要だなと、また考えさせられる日になりました。

 

最後に震災にあわれた地域が少しづつでも復興されていくことを心よりお祈り申し上げます。

誕生寺 3月限定 金の御朱印

2021年03月09日
posted by 吉夢

 

誕生寺では3月限定で金色の御朱印が頂けます。(※こちらは紙でお渡ししている御朱印です)

ぜひ日蓮聖人御降誕800年の記念すべき年に限定の御朱印を頂きに、誕生寺へ足を運ばれてみてはいかがでしょうか。

松岡上人、本日も情報を下さいましてありがとうございました。

菜な畑ロード 3/7・3/8の耳より情報

2021年03月06日
posted by 吉夢

いよいよ『菜な畑ロード』も、あとちょっと。

当館ご宿泊のお客様には『菜な畑ロード』の花摘み券をお渡ししております。

この花摘み券があれば3/7(日)13:00~15:00は無制限で菜の花摘みができます。

また3/8(月)は、どなたでも自由に花摘みが可能になりますが、ハサミ・手袋・袋・長靴等は各人でご用意下さいませ。

もうすぐ満開に。

2021年03月05日
posted by 吉夢

当館の桜がもうすぐ満開になります。

今年やってきて、まだ小さいのに、

ちょっと、お休みをしていたら・・・・

こんなに咲いていました。

季節を感じさせてくれるお花ってイイですよね。

房総半島を南回りするロングラン列車 復活!!

2021年03月02日
posted by 吉夢

3月のダイヤ改正で新型車両E131系電車でワンマン運転を行い房総半島を南回りするロングラン列車が復活します。

今日は外房線の勝浦駅で新車両E131系の展示会が行われるというので、見学しに来ちゃいました。

新車両カッコいい!!

新しい電車は前面に房総の波しぶきをイメージした水玉模様、側面は房総の海をイメージした明るい青と菜の花にちなんだ黄色いラインが入っています。

新車両は客室スペースの拡大が行われ、ベビーカーや車椅子が入るフリースペースの他、車椅子で利用できる大型洋式トイレが設けられているそうです。また座席改良がされてロングシート主体の座席配置や客室内には車内防犯カメラが設置されたり、乗客がドアの開閉操作が出来る半自動ドア機能も装備されたそうです。

 

ぜひ新車両にゆられて、ゆっくり春の房総を旅されてみてはいかがでしょうか。