blog

吉夢通信

吉夢通信一覧

モヤモヤ流れてるぅ~

2019年07月31日
posted by 吉夢

7月最終日。

社長が教えてくれました。

海の方から山の方へモヤモヤが流れていきます。

こんなにモヤモヤしているので今日の夕日は残念ながら・・・。

明日は夕日見れるかなぁ。

イイお天気になっちゃいました

2019年07月27日
posted by 吉夢

台風はどこへやら。

小湊11:45現在、イイお天気です。

どうぞ皆様、お気をつけてお越し下さいませ。

卓球コーナーもありますよ!

2019年07月26日
posted by 吉夢 スタッフ

気温も上がって、当館へ訪れるお客様の雰囲気も夏休みモードの家族連れが日増しに増えてきています。

家族や友達で旅館、といえば浴衣で卓球!…というのは昭和の発想でしょうか?

令和だからこそ、昭和の旅館スタイルをお楽しみいただきたい!
ということで、今年の夏も期間限定卓球コーナーを設置しております。
.

.

利用料は30分500円。
フロントにてご予約を受け付けております。

ぜひともご利用ください!

海が見える お子様プール

2019年07月26日
posted by 吉夢

今年もテラスにお子様プール登場!!

潮風を感じながらプールで遊べます。

ただいま、水をはっている最中。

お水がいっぱいになるまで、しばらくお待ち下さいませ。

※プールには監視員がおりませんので、必ず保護者の方同伴でご利用頂きます様お願い申し上げます。

文月によせて・・・。

2019年07月23日
posted by 吉夢 女将

皆さま、暑中お見舞い申し上げます。

お子様方が待ちに待った、夏休みに入りましたが、

スカンとすっきりした空模様は、今しばらくお預けでしょうか。

 

7月初め、前月でも触れましたが、花の東京(随分と古い言い方)へまいりまして、

いつもながら気が付きましたのは、コンビニで働く方の大半が、外国の方、

ちっとも珍しい事では、無くなりましたね。

ちゃんと日本語で応対していらっしゃるし、不都合全く感じさせません。

薬局入りますと、中国のお客さまに対応なさって、働く方も、中国人の方の多い事、

そういえば、大阪に行った折の戎橋商店街通りも、

3軒歩けば、1軒の割合で薬局があり、

こちらはへたをすれば、店員さん皆中国人で、

需要があるから、営業出来ているのでしょうが、

お店の多さに本当にびっくりで、そんな事で驚いていた私の脇を、

顔のパックや化粧品、薬を詰めた、大きな透明の袋を持った中国の方が、

ゾロゾロ歩いてらして、日本もドンドン変わってまいります。

 

女将サミットでは今回も、『働き方改革』の分科会を選択し、

一番受講される方も多く、どちらのホテル旅館さんも、

悩みは大なり小なり同じで、人手の確保に尽き、

旅館業も、正社員、パートタイマーが対象となる、

法改正後の、有給休暇の取得義務化に押され、

益々、外国人労働者の方の力を、お借りしないと、

お商売が立ち行かなくなる事と存じます。

それに伴い、その人財を育て、教育させませんと、

宝の持ち腐れとなり、100%生きて、使ってこそと、

受け入れる私どもも、より以上の学び研鑚を積み重ね、

若い彼らの成長を、促す働き方が提案出来ますよう、

これからも、上に立つ者として、

お客さまは元より、日々働くスタッフさんファーストを目指し、

これからも、心がけてやって行きたいと存じます。

 

今年も、毎年好評の、恒例お子さま広場がオープン致しました。

8月に入りますと、目の前の防波堤から打ち上げられる、連夜の花火、

10日には誕生寺のお山の灯篭流し、

檀家さんのお題目に合わせたお太鼓の音と共に、

幽玄な灯りが波間を漂います。

今年も思い出いっぱいお持ち帰り頂けるようスタッフ一同、

笑顔いっぱいで、お接待にあたらせて頂きます。

夏の小湊へどうぞ皆様、お越しくださいませ!!

暑い日差しも、自然の恵み、今日も生かされ大きな感謝!!

  

「人にものを教えることはできない。

自ら気づく手助けができるだけだ」

           物理学者ガリレオ・ガリレイ

この人にしっかり覚えて貰い、学んで頂いて、

お接待にあたって頂きたい。

直接お客様に接しなくても、吉夢の一員として、

会社を共に、盛り立てて頂きたい!と、

思いは溢れる程にございますが、

私は、まだまだ指導力、上に立ってという・・そこに、

至っておらず、日々格闘の毎日です。

ある教育者の方が、「教育の真諦は自己を育てるにある」

「自己を教育するは、他を教育する再捷径(近道)である」・・と。

教えるより先に自分を磨くこと、

それが人を育てる最短の道であると言われています。

義母である会長は、うしろ姿で、また、日々の会話の中で、

物の真意を汲み取るよう、私を導いてくださいました。

それはいつの日か、阿吽の呼吸のようになり、厳しい言葉も頂きましたが、

今では良い思い出としか浮かんでまいりません。

何かとことん困った!と思える時も、目には見えない何かに・・、

うしろで支える何か大きな御手のあることを・・、いつも感じて歩んでまいりました。

なので、悩んで悩んで、

その先にある覚悟のようなものが、ほんの少しでも私に芽生えますと、

すーっと悩みが、雲散霧消し、なにか縛りのようなとらわれが、

無くなっていくのを、何度も経験いたしました。

まだまだ魂の成長過程は半人前、11月には来日するでしょう外国の方々に、

まず自己を磨き、彼女たちと共に成長していけましたらと、

願い祈る七月のこの頃でございます。