全1450件中 1件~10件を表示しています。
-
2024.08.14日常
お子様縁日賑わっております
お子様縁日賑わっております。お子様から大人様まで連日多くの方が楽しまれています。営業時間 17:00~21:00まで1F 真珠の間で行っております。
-
2024.08.13日常
お盆になりました
おはようございます。仕事で鴨川に行ったのですが、すでに渋滞始まっております。鴨川駅の前より鴨川シーワルドまで20分ちょっとかかりました。大変、交通量が増えております。皆様、どうぞお気をつけてお越し下さいませ。
-
2024.08.12日常
今日も花火屋さんの🚚が来てくれてます。
福山花火工場様、毎日お疲れ様でございます。多くの方が花火を楽しみにしてお越しにならています。10分間くらいだけど、こんなにも人を感動させてくれる花火って凄いですね。花火が終了するとお客様が拍手して下さる気持ち、すんごくわかります。残り1週間、お天気がもちますように。そしてお越しになられた皆様に花火をご覧いただけますように。
-
2024.08.12日常
雲が渋滞中!
雲が渋滞中!せっかく夕日を撮影しようとお外に出ましたが・・・こんな感じです。諦めが肝心でしょうか。
-
2024.08.11日常
誕生寺灯篭流しの後の花火
誕生寺、灯篭流し後の花火でございます。鯛の浦から見た花火。またまた花火が近い。動画からの切り取りになりますが、かわいい💖の花火が上がりました。動画で撮影していてよかった。なんかイイ事がありそうな感じ (o^―^o)ニコ
-
2024.08.10日常
鴨川市小湊 夏の風物詩 『誕生寺 灯篭流し』
鴨川市小湊 夏の風物詩 『誕生寺 灯篭流し』のお手伝いに行ってきました。誕生寺を出発し鯛の浦へ御経をあげて船に乗り込みます。久しぶりの船で沖に行く灯篭流し。先日の船酔い対策で2時間前から船酔いの薬を飲んで行ってきました。お経をあげながらローソクに火をつけて一つ一つ流していきます。誕生寺の佐々木上人に電気を消した方が撮りやすいですよね!って仰っていただき、お心遣いに感謝でございます。お陰様で写真をたくさん撮影することが出来ました。本日も、ありがとうございました。
-
2024.08.10日常
8/23『さとうみ盆踊り』イベントのご案内
8/23(金)に小湊さとうみ学校で『さとうみ盆おどり』が行われます。出店や体験ひろばに盆踊りが行われます。魚釣りゲーム・ボッチャ体験、スペシャルプログラム『さとうみフォトロゲイニング』もあるそうです。出店もポテトにたこ焼きにかき氷にクレープ等々沢山のお店が出るそうです。ワクワクしちゃう楽しみですね。
-
2024.08.05日常
毎年恒例の灯篭流し用の灯篭作成
毎年恒例の灯篭流し用の灯篭を作りに誕生寺に行ってきました。ここもいつものメンバー。作業もわかっているので、年々作業がスピードアップしていて最終工程の私は必至です。汗だく( ̄▽ ̄;)休憩の時は御上人が作って下さったミルクコーヒーにルイボスティーと美味しく頂きました。今年はまた船で沖に流しにいく灯篭流しになったそうです。船酔いが心配なのですが、薬飲んでがんばります。
-
2024.08.05日常
誕生寺ライトアップ
おはようございます。鴨川市小湊、本日も快晴でございます。『日蓮のあかり』始まっておりますが、誕生寺もライトアップされております。仁王門よりも先、祖師堂までご覧下さいませ。昼間の暑さも落ち着いて、ゆっくりと散策できるかと思います。
-
2024.08.03日常
当館から見える夏の夜空
当館から見える夏の夜空花火をご覧になられた後は夏の夜空もゆっくりとご覧頂きたいと思います。いいスマホではないのですが、こんな感じに撮影出来ました。露天風呂につかりながらの星空観察も楽しいかもしれません。