全1349件中 1件~10件を表示しています。
-
2025.03.15日常
鴨川シーワールド ナイトアドベンチャーのご案内
鴨川シーワールドでは春休み期間中の3/23~4/3にナイトアドベンチャーが実施されます。夜の水族館を飼育員の特別解説付きで楽しむ大人気スペシャルナイトツアー。私も参加したことありますが、昼間とは違って探検している感があって楽しいです。予約は電話にて受付をしているそうですので、直接鴨川シーワールドへお問い合わせ下さいませ。
-
2025.03.11日常
千葉県内、セレクトした2カ所のお酒の販売スタート
今回、千葉県内の2カ所の酒蔵のお酒をセレクトし売店にて販売がスタートしております。当館でもおなじみの、いすみ市にございます『木戸泉酒造』そして、山武市にある『寒菊銘醸』でございます。とくに『寒菊銘醸』のお酒は、ちょっとオシャレ!!ボトルとラベルが一見するとワインのような感じなんです。お土産の一品として喜ばれる一品になるのではと思っております。ぜひ売店でじっくりとご覧下さいませ。
-
2025.03.10日常
逆さ夕日
逆さ富士みたいに撮ってみたらとの事で撮った写真でございます。ちょっと無理がありますね ( ̄▽ ̄;)撮影時間 17:20過ぎいつの間にかテラスの蘇鉄も丸坊主になっておりました。枝というか葉っぱがないと、ちょっと寂しいです。
-
2025.03.07日常
吉夢95周年記念ラベル『NEIRO 2023』販売スタート!
満ちてくる心の宿 吉夢×NIKI Hills Wineryのコラボレーション 吉夢95周年記念ラベル『NEIRO 2023』販売スタート!青リンゴやかぼす、アップルミントのような清涼感のあるフレッシュな香りが特徴で低アルコール由来の軽やかな口あたりで柔らかい酸味と爽やかな果実味が心地よい白ワインの辛口でございます。当館、売店にて販売中でございます。ラベルが吉夢カラーで素敵です!!
-
2025.03.05日常
本日も寒いです
本日も寒いです。12時、車の外気温9℃。15時現在、鴨川市小湊は雨が止んでおります。こんな日は温かいお風呂にゆっくりとつかりたいですよねぇ。お部屋の準備も整い、あとはお客様のご到着をお待ちしている段階でございます。どうぞ、皆様お気をつけてお越し下さいませ。
-
2025.03.05日常
つり環境ビジョン!?何をやってるのでしょうか???
よろずやさんに行く途中に気になった【のぼり旗】。パタパタなんだろう???帰りに寄ってみたら潜水作業中の旗。お忙しそうだったので聞くに聞けず・・・。後で調べてみたら、プロダイバーによる水中 クリーンアップ活動をされていたそうです。明日までの3日間だそうです。海をキレイにして下さってありがとうございます。
-
2025.03.04日常
あまりの寒さに当館近く『よろずや』さんへ
あまりの寒さにお昼ご飯は、当館近くの『よろずや』さんへ。当館からは徒歩1~2分。近ぁ!もちろんこの時期で食べる物と言ったら一択!鍋焼きうどん!!湯気がイイ感じに映り込んでくれました。ズルズルズル~。温まるぅ~。うまい!!私の大好きな椎茸もうまぁ~い!!お汁も全部飲み干して帰ってまいりました。よろずや、ご馳走様でした!!
-
2025.03.04日常
当館本日まで館内メンテナンスのため休館でございます。
当館、昨日と本日の二日間、館内メンテナンスのため休館でございます。当館のスモールひな祭りは、早々におひな様はお片付け。端午の節句仕様に。館内静まり返っておりまして、南岸低気圧のせいと人が少ないのでエアコン入れていても、ちょっと寒いです。あの日曜日の暖かさは何処へ・・・。
-
2025.03.03日常
2月分👑セラピーメニューランキング👑
2月も大変多くのお客様にご利用頂きました。ありがとうございました。では2月のセラピーメニューランキングでございます。🥇1位 もみほぐし60分🥈2位 もみほぐし40分🥉3位 全身しっかり60分 4位 フットケア40分 4位 フェイシャル45分 ※同率でございいました。服を着たまま施術を受けられるのが良いのでしょうか?もみほぐしをチョイスされるお客様が大変多いです。もちろんオイルを使用したオイルトリートメントもございます。ご自身へのご褒美にいかがでしょうか?ご宿泊当日ご予約の際はフロントにお問い合わせ下さいませ。またご宿泊日前のご予約も承っておりますので、予約センターまでお問い合わせ下さいませ。※休業日もございますので事前にお問い合わせ下さいませ。※お部屋での施術はお断りしております。※男性・女性問わず、ご利用いただけます。※妊婦様や疾患のあるお客様は対応できないコースがございます。※また多量のアルコールをお召し上がりの方は、 ご利用をご遠慮頂いておりますのでご了承下さい。※当サロンにおけるサービスはリラックスを目的としておりますので治療行為および医療行為ではございません。
-
2025.03.03日常
先日の紙袋ランタンの様子でございます
土曜日に行われた『紙袋ランタン』の様子でございます。内浦海岸前を通過した際に、女将から「結構な人が出てるよ」と連絡を下さったので、撮影がてら行ってきました。確かに凄い人出で、キッチンカーはすべてが行列。紙袋ランタンもランタンが無くなったので受付終了になっておりました。野菜も格安で販売されていた様で、知人もネギは50円だし他の野菜も100円とかだから、いっぱい買っちゃったって言っておりました。ボランティアの方々も地元の方ばかり、あっ!こんばんは!なんて、声を掛け合ってしまいました。主催された小湊サークルオブフレンズの皆様、お疲れ様でございました。